こんにちは。のり(@nori_ynt1103)です。
「ゆっくり本を読みたいけど、忙しくて読む時間がない」
「スキマ時間がもったいないので活用したい!」
「ながら聴きできるものがほしい!」
こんな悩みを解決する記事を書きました。
本記事では、Amazonオーディブルに興味がある・スキマ時間を活用したいあなたに向けて、次の内容を紹介します。
この記事で分かること(ゴール)
・Amazonオーディブルの無料キャンペーン概要
・Amazonオーディブルに入会する方法

かんたんに始められるので、一緒にスキマ時間を活用しましょう🐷
Amazonオーディブルを利用することで、スキマ時間に読書量を確保できます。
お得なキャンペーンをうまく利用して、有意義に読書を楽しみましょう。
\ 2ヶ月無料は “2023/10/3” まで /
現在、2ヶ月無料キャンペーンを開催中


Amazonオーディブルは、スキマ時間に耳で読書ができるアプリです。
12万冊の本が聴き放題の”聴く読書サービス”なので、通勤や移動、作業をしている間でも大丈夫。
ながら聴きができるので、いつでも・どこでも読書できます。
しかも!今だけ2ヶ月間の無料キャンペーンを開催しているので、お得に始められます。
つまり…月会費3,000円が無料!!(・Д・)
なお、無料期間の終了後は月会費1,500円に切り替わりますが、解約はいつでも可能です。



無料期間が終わる前に解約すると、ずっとタダで利用できるよ!
損することはないので、権利だけでもゲットしておきましょう!
\ 2ヶ月無料は “2023/10/3” まで /
Amazonオーディブルに入会する方法


下のボタンをポチッと押して、公式サイトへ👇
以下の画面から「無料体験を試す」をクリック👇


以下の画面からAmazonアカウントでサインイン👇


クレジットカード情報を入力し、「無料体験を試す」をクリックすれば完了です🙌



わーい!これで聴きたい放題だよ!
Amazonオーディブル利用時の注意点


Amazonのアカウントがないと登録できない
Amazonが提供するサービスの1つのため、Amazonのアカウントがない方は会員登録ができません。
Amazonアカウントの作成はもちろん無料です。
1分程度で気軽にできるので、サクッと登録しちゃいましょう。
1日でも過ぎたら月額料金が発生する
初めて利用する方は、入会してから2ヶ月間は無料で利用できます。
ただ、1日でも過ぎてしまうと1,500円(税込)の月額料金を払うことに…。
継続利用する意思がない場合は、無料期間内に解約手続きを行いましょう。
支払方法はカードのみ
Amazonでの買い物とは違い、クレジットカードまたはデビットカードでの支払いのみ対応しています。
Amazonオーディブルのアプリを削除しても解約されない
Amazonオーディブルを解約するには、手続きが必要です。
アプリを端末から削除するだけで解約はできないので、注意しましょう。
2ヶ月間無料キャンペーンを活用しよう!
繰り返しになりますが、今だけ2ヶ月無料キャンペーンが開催されています。
無料期間中は、Amazonオーディブルの有料会員と同様のサービスが利用できます。
まだ使ったことがない方は、無料体験を利用して一度試しに使ってみると良いです。
無料で利用できる権利があるのに、使わないのは非常にもったいないので、ぜひ活用してみてくださいね!
\ 2ヶ月無料は “2023/10/3” まで /